ラ・チョレラ滝を描く/スケッチ旅行①南米の山岳地帯

今日は。今回南米コロンビアの首都ボゴタから車で2時間ほどいった場所にあるラチョレラ滝という場所にスケッチ旅行に行ってきました。今回はコロンビア人の画家の方、日本人の写真家の方と3人で一泊2日で行ってきました。ラ・チョレラ(la chorrera)というのはスペイン語で(滴が)垂れる所という意味です。

コロンビアスケッチ旅行

コロンビアの画家さんはアルフォンソ・アリザさんというコロビアを代表する画家さんで、風景画を専門に描いている方です。「ラチョレラっていう綺麗な場所があるだけど今度スケッチ旅行にいかない?」と誘ってくれました。左がその時見せくれた携帯の写真です。

そして車で2時間、、運転をして連れていってくれました。車からは普段なかなか見れない、コロンビアの山岳地帯を見ることができます

目次

車で出発

朝8時くらいにボゴタの中心街で待ち合わせして、、山岳地帯を走りながら目的地にむかっています。
コロンビアは国土面積(1,139,000平方キロメートル)が日本(377,974 km²)の3倍あるのでとても大きいです。日本では見られない生態系がそこにあります。

コロンビアスケッチ旅行
犬も一緒に
コロンビアスケッチ旅行

ダイナミックで自然が広い、、、、時々集落が見えます。
このような広い自然の中に家が点々としている風景画多いです。

コロンビアスケッチ旅行


コロンビアスケッチ旅行
ティントを飲むのは私の日課

途中レストランに立ち寄って朝ご飯を食べました。。

左の食べ物はタマル(Tamal)といって伝統的な食べ物です。バナナの葉にトウモロコシの粉をむ包んで蒸した食べ物です。

またティント(Tinto/アメリカ―のみたいなもの)という小さめのコーヒーが50円くらいで飲めます。


コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行

時々上の写真のような桜?青い牡丹?っぽい樹も見えました。
日本とは違うスタイルで面白い。
段々とラチョレラに近づいてくると風景や樹も変わっていきます
より山の中に入っていく感じです。

コロンビアスケッチ旅行

樹も段々と高くなっていくのを感じました。

コロンビアスケッチ旅行


ラ・チョレラに到着

さらに山道を登り、山の中に隠されたような場所に湖が見えてきました。
ここがラ・チョレラです。

コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行

背景の山と手前の湖がなんともエナジーを感じさせてくれます。鳥も鳴いているし、風が少し拭いていて、湖に波がたっています。ヤシの木ぽいのもあります。山の中にある秘境という感じですね。
ゆったり休んでいたいところですが、、、すこし散歩して、見て回りながらスケッチの場所を決めます。

野外スケッチを始める

野外スケッチはフランス語でEn plein airといいます。これは野外でという意味です。
絵になる場所を決めます。→スケッチの道具などについてはこちらから(動画)

印象をできるだけ捉えるように描きます

コロンビアスケッチ旅行
描き始め

今回は山をメインに描きました。というのは手前の湖も描きたかったのですが、紙が小さくて入りませんでした。かといって全体を入れると山が小さくなってしまうので、、これも迫力がなくなります。紙がもっと大きければよかったのですが、、、。描きたい風景を描くには、紙が小さすぎことが多いです。

コロンビアスケッチ旅行
中間過程


さらに描き進めていきます。山にはバイオレットをたしました。(少し遠くに見えるように)
手前の丘を特に沢山加筆します。その場の臨場感つまり山の迫力を捉えるように描写します。

山水彩画
La chorrera/紙に水彩/2023

こちらが完成作品です。山の大きさと迫力、、しかし落ち着いて感じを表現しました。

帰り道→宿に向かう

スケッチも終わり宿のある街に向かいます。
夕暮れ時になると、大きな丘に夕日が当たって丁度いいな感じの黄緑になります。

コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行

下の写真の地域はなだらかかつダイナミックな丘が沢山見えました。

コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行

カケサ(Caqueza)という宿のある街につきました。ここで宿を探します
一泊、、30.000Pesos(1200円くらい)だった気がします。
シャワーもあたたかいお湯がでるか不安でしたが、、、しっかりでました(笑)

コロンビアスケッチ旅行
宿のある街

夜の桜と教会を見て回る

この街の中心にはCatedral Caquezaという教会があり、夜になるとライトアップされて映えてみえます
すこし散歩してみます。町には人が沢山いて賑わっていました。

コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行
コロンビアスケッチ旅行
教会の中は黄色で雰囲気がある
コロンビアスケッチ旅行
桜?

教会の横には桜??があり綺麗でした。
この前には広場がありレストランとかお店がいろいろあります。
ここで三人で夕飯を食べました。

アルフォンソさんが
過去にボテロを始め、ラテンアメリカのほぼ有名な画家達にみんな合うことが出来たとか、、、思い出話をしてくれました。

2日目には渓谷にスケッチに行ってきたので。次の記事でお会いします。
→こちらのユーチューブ動画はこちらから



写真

絵画の旅・メルマガ登録フォーム

メールアドレス  *

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければシェアしてください^^
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

◆この記事を書いた人

Gemmaのアバター Gemma 源馬久崇ーLandscape Artistー

旅をしながら絵を描いている画家です。
「芸術は人生を豊かにする」ことを信じて活動しています。
大変な時代ですが共に頑張りましょう。

●よければコメントください

コメントする

目次
閉じる