中米・南米のアート情報– category –
中米・南米のアート情報をお届けします
-
カケサ渓谷を描く/水彩スケッチの旅⓶
こんにちは。前回の続きで、、南米コロンビアの地方の街「カケサ」へ水彩スケッチに行ってきました。前回は1日目で、今回は二日目になります。日本では見られないスタイ... -
ラ・チョレラ滝を描く/スケッチ旅行①南米の山岳地帯
今日は。今回南米コロンビアの首都ボゴタから車で2時間ほどいった場所にあるラチョレラ滝という場所にスケッチ旅行に行ってきました。今回はコロンビア人の画家の方、... -
生態系は会話している/ロス・アンデス大学の展示
こんにちは。今日はコロンビアのボゴタにあるロス・アンデス大学(universidad de los andes)という大学内で「生態系」をテーマにした展示を見にいってきました。この展... -
情熱の国コロンビアのラ・カンデラリア
晴れた日に、、、ラテンアメリカを散歩でもどうでしょうか?コーヒーでも飲みながら! コロンビアの良い部分は、、、 コーヒーが安くて・高クオリティーなところです。 ... -
野外で油絵スケッチをするコツ/南米・サンクリストバルの丘
外で絵を描きたいけど、どのように制作&構想をするのか?またはどんな持ち物が必要なのかなど、気になったりしますよね。 今回は、南米コロンビアの首都ボゴタ(Bogota... -
サンタ-アナ山を描く・コスタリカで住み込みで絵画制作
サンホセからサンタ・アナに移動中 皆さんこんにちは。中米の楽園で有名なコスタリカという国があります。私は2022年の秋頃そこに滞在していたのですが、コスタリカ人の... -
中米コスタリカの首都サン・ホセ&アートツアー&飯
今日は。コスタリカと言うとコスタリカコーヒーだけがコスタリカではありません。コスタリカの首都サン・ホセ(San Jose)市内観光とアート見学をしてきました。知り合い... -
中米の楽園・コスタリカのアートシーン/国境で大問題①
みなさん今日は。コスタリカっていう国に行ったことはありますか?え、、どこ?て思われたかもしれませんが、中米です。コスタリカコーヒーで有名ですよね中米では観光... -
人物画・ライヴスケッチ/南米の知人を描く・2024
今日は友人の肖像画を描いてみました。現在南米のコロンビアに住んでいるのですが、シリーズで友人の肖像画を描くあくまで予定です。最近人を描いていないので、、、久... -
パナマの韓国レストランに行ってきた
パナマで韓国料理レストランに行ってきました。やはり日本人としてはアジアの料理が食べたくなりますよね。そこで今日はパナマの韓国料理店を紹介します。パナマ市街で...
12